アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権で優勝し、マスターズと全英オープンの出場権を獲得した金谷拓実(かなやたくみ)選手。名字からして金谷多一郎選手が父親なのか、はたまた韓国系の両親がいるのか。後、中継を見ていて気になるのが…帽子!!あんな山折りの帽子見たことないぞ!ということで色々調べてみました。
金谷拓実選手のwiki
- 生年月日:1998年5月23日(20歳)
- 国籍:日本(出身=広島県)
- 身長:171cm
- 体重:63kg
金谷選手は、幼い頃に、父親が趣味でやっていたのか、はたまたテレビ中継をたまたま目にしたのか分かりませんが、「なんか楽しそう!」ということで自発的に始めたそうです。
正直、5歳でゴルフを面白そうと思える所に、既に大気の器を感じますが、そんな彼は、メキメキと実力を付けていきます。
日本では松山英樹選手や石川遼選手の経歴がよく話題に上がりますが、ぶっちゃけ、金谷選手…負けていませんから!
パッと見、細見で、正直見た目からは松山英樹や石川遼のようなオーラを感じないと言われている彼ですが、経歴から見ると、彼らと肩を並べるレベルです。
- 日本アマの最年少優勝記録(17歳51日)
- 日本オープン最年少ローアマ記録(17歳148日)
- 全国大会三冠
- 日本オープン2位(2017年)
2017年の日本オープンでは、最終日最終組で周り、優勝こそ逃しましたが、最後の最後まで池田勇太選手を追いつめるほどの活躍を見せました、いや、マジで凄かった。
そんな彼ですが、韓国籍?または、韓国系?という噂が立っています。
恐らく、名字の「金谷(かなや)」というのが、在日の韓国人に多いからだと思われますが、正直分かりません。
まぁ、日本国籍だからどうでも良いとは個人的には思います(笑)
それと、父親についてですが、よくプロゴルファーの金谷多一郎(かなたにたいいちろう)選手の息子?と思われることが多いですが、全く関係ありません。
そもそも、字は同じでも、読み方が違いますしね。
金谷選手の帽子が気になる!
私が初めて金谷選手を見たのが、日本オープンの中継の時なんですが、その時にどうしても気になって仕方なかったことがあるんですね。
それが…帽子!!
今まで、プロアマ問わず、プライベートのラウンドでも見た事がないぐらい、帽子のつばが超折れ曲がっとるんですわ。
私が日本オープンの中継で見たときは、東北福祉大学のキャップを被っていたので、東北福祉にはそういった形状の帽子もあるのかなぁぐらいに思っていたんんですが、それ以外のキャップでも、全部が山折りにされている事実。
小学校とか中学校の時に、帽子に山折りの型を付けることはありましたが、プロゴルファーでは見たことないタイプ。
ただ、キャップの似合う似合わないって顔の形や大きさ、バランスに結構左右される面があって(ゴルフをする人なら分かってくれるはず!)、リッキーファウラーみたいに、つばが真っすぐで平らなキャップが似合う人ってあんまりいないんですよね。
何を隠そう、私が正にそうです!!爆
調子こいて、リッキーファウラーが被ってたPUMAのキャップを買ったことがあるんですが、周りのあまりの批判に、知人に譲りました…笑
それはともかく、金谷選手は、昔からのクセなのか、その方が視野の関係で自分のゴルフに集中出来るのか、はたまたそれが自分の顔に合うのか、今後もこのスタイルは続きそうですね。
ただ、プロ転向した後は、メーカー契約との関係などで、出来れば曲げないで欲しい、みたいな要望が出る可能性はあるかもしれません。
そんなことよりも、久しぶりに将来有望な、男子プロが出てきたのが、個人的には嬉しいですな。
是非、頑張って欲しいです。